アロマディフューザー、アロマプラグ、アロマキャンドルetc、加熱式やステックタイプ、プラグインタイプと形状様々、お値段様々な「匂い、香りグッズ……」そんな中で今じわじわと流行り始めているのがアロマストーンです
素焼きの石にオイルを垂らすだけで香りが広がるので、電気いらず、水いらずで置く場所も選びません。車で地用される方もいるみたいです。作りがシンプルなので、交換も基本不要と良いとこ取りのアイテムのため、ネットやショップでも多く販売されています。「他の人とはかぶりたくない」そんな方のためにオリジナルでアロマストーンを作成できる体験を行っています。
宮城県仙台市青葉区中央2丁目1-15 仙台マンション208
10:00~12:00
13:30~15:30
タイカービング&フラワーゼリースSCHOOL はすのはね
前売券
※詳細はチケット購入ページにてご確認ください